都心からもアクセスしやすい静岡県沼津市。
新鮮な海の幸、絶景、リゾート体験など、魅力が盛りだくさん!
この記事では、沼津にある主要な観光スポットと私がおすすめする場所についてまとめてみました。
旅の計画にぜひお役立て下さい!
静岡県沼津市はどんなところ?
静岡県東部に位置する沼津市は、富士山と駿河湾を望む絶景ロケーションと、新鮮な海の幸が楽しめることで人気の観光地です。
電車で行く場合は、
三島駅→沼津駅
沼津港に行く方は沼津駅からバスで行けます
(およそ15分)
レンタカーを借りて移動するのがおすすめ!

沼津港
グルメも観光も楽しめる人気エリア
海鮮市場で新鮮グルメを堪能!
沼津港に来たら、必ず食べたいのが海の幸です。
色んな海鮮系のお店がある中で私が特におすすめしたいのは【魚河岸 丸天】
という静岡県内のみに展開しているチェーン店です。
このお店の名物は、見た目がど派手な
「海鮮かき揚げ丼」


ですが、
私がおすすめしたいのは別の料理。
「げそ唐揚げ」です。
店内で壺漬けしたいかをから揚げにした一品。
私はこれと海鮮丼を食べに三回沼津に行くほど好きなので、皆さんもぜひ訪れてみてください。


沼津港深海水族館
世界でも珍しい「深海魚」に特化した水族館。
ダイオウグソクムシやメンダコなど、ここでしか見られない展示もあります!
食べ歩きや市場巡りも楽しい!
沼津港周辺には「しらすコロッケ」や「深海ソフトクリーム」、「深海プリン」などのユニークなB級グルメ、
干物専門店やお土産ショップも充実しており、散策しながらのんびり過ごせるのも魅力です。

![]() | 【ふるさと納税】 深海 プリン 詰め合わせ 6個 セット スイーツ デザート 送料 お中元 贈答用 ギフト用 母の日 価格:12000円 |

堂ヶ島
自然が生み出す海の絶景スポット
堂ヶ島は、沼津市の西部・西伊豆町に位置する国立公園内の景勝地。
断崖絶壁や海蝕洞窟が点在し、
”伊豆の松島”とも称される絶景エリアです。

*行政区分上は西伊豆町ですが、沼津観光のドライブコースに組み込まれることが多く、あわせて紹介します。
堂ヶ島遊覧船で”天窓洞”クルーズ体験
堂ヶ島の名物は、海の洞窟「天窓洞」を巡るクルーズ体験。
天井にぽっかり開いた穴から光が差し込み、青く輝く海面はまさに幻想的です。


干潮時に現れる”トンボロ現象”
潮が引いたときにだけ現れる
”海の道「トンボロ現象」”
も見逃せません。
陸地と小島がつながり、歩いて渡れるのは自然の神秘そのもの。
タイミングが合えば、貴重な体験ができますよ。


西伊豆グランピング
天空テラス

「西伊豆 天空テラス」は、静岡県沼津市の高台に位置するグランピング施設。
富士山と駿河湾を一望できる絶景が魅力です。
2022年7月にオープンし、ドーム型の広いテントでの非日常空間を楽しめます。
天空テラスは初心者でも安心して楽しめる設備が整っており、カップルや家族旅行にもぴったり。
自然に癒されながら、心も体もリセットできる最高の時間をぜひ体験してみてください。



詳しくは下記の記事にまとめてあるのでご覧ください
まとめ
静岡県沼津市の観光スポットをまとめてみました。
これらを参考に、沼津市でしか味わえない絶景・グルメ・体験を満喫し、最高の旅プランを組み立てて下さい!