【熊本】黒川温泉「湯峡の響き 優彩」宿泊レポ|絶対行くべき!客室露天風呂が最高すぎたコスパ宿

    当ページのリンクには広告が含まれています。

    こんにちは!

    今回は、熊本県の阿蘇北部エリアに位置する人気の温泉地・黒川温泉にある旅館、「湯峡の響き 優彩(ゆうさい)」で実際に宿泊した様子をご紹介します。

    この旅館は、コスパ抜群でありながらビュッフェの質も高いと口コミで評判の宿です。

    私が宿泊したのは、檜の露天風呂付き特別室
    たっぷり写真を交えて、温泉・食事・お部屋・施設の雰囲気まで詳しくレポートします!

    黒川温泉で「コスパも質も妥協したくない」という方に、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

    目次

    黒川温泉とは?|自然に包まれる“癒しの温泉郷”

    黒川温泉(くろかわおんせん)は、熊本県・阿蘇の北側、南小国町という山あいにある全国的にも人気の温泉地です。

    黒川温泉の魅力は、昔ながらの木造旅館や石畳の路地が残る、風情たっぷりの温泉街にあります。

    派手な観光施設はないものの、その分、宿泊施設ひとつひとつが個性と魅力にあふれておりどの旅館でもゆったりと贅沢な時間を過ごせるのが特徴です。

    入湯手形(にゅうとうてがた)手形とは?

    入湯手形(にゅうとうてがた)は、黒川温泉の象徴ともいえる名物サービスで、「1枚の木の手形で3つの宿の露天風呂に入れる」というユニークな仕組みです。

    入湯手形
    画像出典:黒川温泉公式サイト

    また、3か所のうち1か所は、飲食やお土産に利用することも可能です。
    例)露天風呂を2ヶ所めぐり、飲食またはお土産に1つ使用

    入湯手形はそのまま持ち帰れるので、旅のお土産にもできます!

    入湯手形(にゅうとうてがた)の基本情報 (2025.06時点)

    • 価格:1,500円(税込)
    • 有効期限:購入日から6ヶ月間有効
    • 入浴時間:8:30 〜 21:00
    • 対象施設:黒川温泉の加盟旅館(約20〜25軒)の中から、好きな3軒の露天風呂に入浴可能
    • 購入場所:各宿泊施設・旅館組合の案内所・「風の舎」などで販売

    湯峡の響き 優彩とは?|自然と一体になれる宿の魅力

    湯峡の響き 優彩(ゆうさい)は、熊本県の黒川温泉にある温泉旅館です。
    2023年に大規模なリニューアルを経て、和モダンなデザインと豊かな自然が調和した落ち着いた空間へと生まれ変わりました。

    館内には源泉かけ流しの多彩な温泉施設があり、露天風呂や貸切風呂も充実しています。
    また、地元食材を活かした和洋折衷の豪華ビュッフェ料理は種類も豊富で、アルコールの飲み放題プランも人気です。

    そして何より魅力的なのが、この内容でありながら高いコストパフォーマンスを実現している点です。
    黒川温泉で質の高い温泉体験と食事をリーズナブルに楽しみたい方におすすめの旅館です。

    料金帯

    ビュッフェ付き宿泊プランの料金目安を、わかりやすく客室グレード別にご紹介します(2025年6月時点。

    スクロールできます
    客室グレード料金目安(1名)特徴
    本館和室¥25,600〜¥29,100コスパ重視。飲み放題・ビュッフェ・温泉利用可
    灯小路特別室¥32,700〜¥36,200部屋の質UP、内装キレイ
    露天風呂付特別室¥33,550〜¥40,150露天風呂付き+特選料理で豪華体験
    割引付き本館和室など¥19,770〜¥25,300割引を活用すればもっと安く泊まれる

    アクセスについて

    黒川温泉は自然豊かな山あいに位置しているため、公共交通機関だけでのアクセスはやや不便です。
    電車の最寄り駅も離れており、バスの本数も限られているため、レンタカーや自家用車での移動が断然おすすめです。

    熊本空港からの場合

    熊本空港や阿蘇方面からであれば、車で約90分程度とアクセスしやすく、阿蘇スカイライン展望所を通るルートもあるので道中の景色も楽しめます。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次